あんど放課後等デイサービス

受け入れ年齢

未就学 小学生 中学生 高校生

専門スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員

支援プログラム

応用行動分析(ABA)
感覚統合療法 言語療法 運動療法
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
学習支援 個別療育 集団療育

コンセプト

運動療育を中心とし、認知機能の向上や感覚統合を目指します。
また、お子様の将来に向け長期的な将来設計に沿って今必要な支援を保護者様と共に考えていきます。
随時見学、体験募集中

施設情報

住所:〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2-4-4 グランドール千里102号室

アクセス:桃山台駅から467m / 千里中央駅から1239m

受け入れ年齢:未就学・小学生・中学生・高校生

スタッフ:保育士・幼稚園教諭・児童指導員

支援プログラム:ABA・感覚統合・言語療法・運動療法・SST・学習支援・個別/集団療育

電話番号:050-1807-6627

支援のこだわり

プログラム内容

~集団生活への適応力を高める~
スポーツやゲーム、リクレーション等でマナーやルール理解などを小集団で分かりやすく指導しながら、学校などの集団生活に適応できるよう支援します。
~運動や学習の苦手意識を克服する~
認知力・集中力・洞察力・身体能力などを早いうちから身に付けることで、楽しく運動や学習できるように支援します。
~いきづらさや悩み事への解消~
体の成長と共に発達する心の成長に対して適切な人間関係の構築や社会性を習得することで明るい将来が描けるよう支援します。

スタッフの専門性・育成環境

運動療育を中心に、5領域を網羅したきめ細かい支援を実施します。
ご利用者様や保護者様のニーズに合わせて、教育・保育
に専門的知識を持ちかつ経験豊かな指導員が対応させていただきます。
発達に関してのお困りごとや将来に向けてのビジョンについて相談援助を行い、お子様にあった支援プログラムを作成させていただきます。

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員
児童発達支援管理責任者

児童発達支援管理責任者

元体育教師を経て放課後等デイサービス経験8年目になりました。
主に運動療育を中心に支援、感覚統合やソーシャルスキルトレーニング、ABA、ペアトレなど研鑽を重ねてまいりました。

専門:ダンス、バスケットボール

「楽しく学び、楽しく遊ぶをモットーに明るいデイを目指します!ぜひ遊びに来てください☺」

児童指導員

児童指導員

中学校の保健体育の教諭を39年やってまいりました。
(大阪府教育委員会優秀教員表彰受賞✨)
退職後、大学の陸上競技部の指導と健康活動、体育実技の教員に歴任しました。

専門:陸上

「落ち着いて、あわてず、あせらず、じっくりと」

児童指導員

児童指導員

幼稚園や保育園、こども園などで体操の先生をやっていました!
体を動かすことが大好きなので、みんなで楽しく運動をしましょう!
一度あんどに遊びに来てください!!✨

専門:野球

地図

〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2-4-4 グランドール千里102号室

あんどの地図

お問い合わせ受付時間

10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
祝日10:00 ~ 19:00
長期休暇10:00 ~ 19:00

施設詳細情報

住所〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-4-4 グランドール千里102号室
電話番号050-1807-6627
近隣駅桃山台駅・千里中央駅・南千里駅・少路駅・山田駅
受け入れ年齢未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育